ウルビーノ

ウルビーノ街歩き2

2004_0101_000000p1013364

 ウルビーノの最終回。最も印象的だった旧市街地の夕焼けが、今でもはっきりと思い出せる。

2004_0101_000000p1013474

 中世のフレスコ画が残っているというサン・ジョヴァンニ祈祷堂に向かった。バスターミナルに降りてゆくマッツィーニ通りから右側の小路に入り、ちょっと歩くと突きあたりに祈祷堂がある。中学生の団体が入場するところだったので、少し入口で待機。そのすぐ横にあるマッツィーニ通りに降りる階段から、ドゥカーレ宮殿の塔が臨めた。

2004_0101_000000p1013485

 中に入ると、四方の壁全面がフレスコ画で埋めつくされていた。サンベリーニ兄弟が描いたという「聖ジョヴァンニの生涯」だ。

2004_0101_000000p1013486

 とにかく中学生たちがにぎやかに写真を撮りまくっていたので、なかなか落ち着いて見ることが出来なかったけど、色の鮮やかさにはびっくり。

2004_0101_000000p1013491

 この聖人たちの表情やピンクの色彩も興味深い。

2004_0101_000000p1013492

 聖人の団体行進なんて、ちょっとユーモラス。

2004_0101_000000p1013495

 祈祷堂から、一旦ホテルに戻って荷物を受け取り、バスターミナルに向かう。途中からでも、家並みの途切れた地点だとドゥカーレ宮殿の姿をあちこちで垣間見ることが出来る。

2004_0101_000000p1013501

 ターミナル近くの店に飾ってあったサングラスに、町並みが映っていた。

2004_0101_000000p1013498

 そしてここがバスターミナルのあるメルカターレ広場の入り口。この坂もかなりの急坂だった。

2004_0101_000000p1013368

 前回掲載し忘れた夕方から夜にかけての風景を少しだけ。午後8時ころのブルノ・ブオッジ通り付近からみた夕焼け。

2004_0101_000000p1013415

 ドゥカーレ宮殿の真下から見上げた夜景。手持ちだったのでブレてるのはご容赦を。

2004_0101_000000p1013416

 帰りがけ、レップブリカ広場ではバルセロナとインテルとのサッカー試合を街頭中継していた。ワールドカップ直前だったせいもあり、広場中が歓声に包まれていた。

 これでウルビーノともお別れ。小さい街だったが、歴史を背負ったゆったりした時間が流れているのを感じることが出来た。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウルビーノ 街歩き1

2004_0101_000000p1013424

 翌朝、この旅での恒例となった早朝散歩に出かけた。前日は賑わっていたラファエロ通りもさすがに早朝は無人状態。

2004_0101_000000p1013435

 アルボルノツ要塞先の小公園に着いたころ、朝日が昇り始めた。右にドゥオモのクーポラ、左端に見えるのがサンフランチェスコ教会の鐘楼だ。

2004_0101_000000p1013443

 今日もよい天気になりそうだ。

2004_0101_000000p1013458

 一旦ホテルに引き返して、改めてレップブリカ広場から左のヴェネト通りの坂を上ってドゥオモに到着。

2004_0101_000000p1013346

 ここは19世紀初めに建て替えられた新しい教会だ。清潔感のある白が印象的な空間だった。

ウルビーノのホテルは朝食が付いていなかったので、ラファエロの生家前にあったパン屋でブリオッシュと飲み物を買って、レップブリカ広場で朝食。ちょうど日本の友人からメールが届いたので、広場を通る市民たちの姿を眺めながら返事を書いた。そしてすぐ近くのドゥカーレ宮殿内にあるマルケ国立美術館へ。

2004_0101_000000p1013462

 ここの目玉はラファエロの「貴婦人の肖像」だが、個人的には表情の変化に富んだこのルーカ・ロッビアのテラコッタ「聖母と聖人たち」のほうが気に入ってしまった。

2004_0101_000000p1013463

 また、ジョヴァンニ・サンティの「受胎告知」もクリアな絵で美しかった。午前中だったせいかほとんど客はおらず、貸し切り状態。館の職員のおしゃべりだけが高い天井に反響してうるさいくらいだった。

2004_0101_000000p1013467

 ピエロ・デッラ・フランチェスカの「キリストの笞刑」も目玉の一つ。写真は撮れなかったが、地下室に入ったら石の壁にその絵が映写されていた。

2004_0101_000000p1013469

 この絵もたしかフランチェスカだったはず。

2004_0101_000000p1013470

 さらに、前回紹介したウフツィ美術館所蔵のフランチェスカ作ウルビーノ公の肖像も。

Tit081

 ただ、ウルビーノといえば一番初めに思い出される「ウルビーノのヴィーナス」(ウフィツィ美術館)は残念ながらここでは見ることが出来ません。

2004_0101_000000p10134711

 宮殿地下室はいくつもあり、こんな感じでライトアップされていた。ちょっと良い感じの空間。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

ウルビーノ ラファエロが生まれた町

2004_0101_000000p1013316

 今回から3回はマルケ州の州都ウルビーノの紹介です。

アドリア海から約30キロの内陸部にある丘上都市。13世紀前半にモンテフェルトロ家の領地となり、1444年に当主となったフェデリーコによって華麗な文化都市に生まれ変わった。

Pie051111_2

 フェデリーコはヴェネツィアやフェレンツェの傭兵隊長として武勇を発揮、蓄積した富で都市づくりを実践した。また、著名な文化人たちを招いて文化振興にも寄与した。その彼の肖像画は、ウフィッツィ美術館にある、あのカギ鼻の横顔で有名な男性だ。

2004_0101_000000p1013283

 町には、海沿いのペーザロからアドリアバスに乗り、約1時間の道のりで広々としたメルカターレ広場に到着する。バス代はたったの2・75ユーロ。本当にイタリアのバスは安い。この広場から旧市街地の中心レップブリカ広場へはガリバルディ通りを登ることになるが、かなりの急坂だ。広場奥にあるインフォメーション隣にエレベーターがあるので、これが便利。ちょうどドゥカーレ宮殿の裏側に一気に登れる。ここからアーケードの道を少し歩くとすぐにレップブリカ広場だ。

 立ち話中のおじさんにホテルの住所を尋ねると、バッティスト通りのすぐ先だという。ホッとして歩き始めたら、ここもすごい急坂。車輪付きのスーツケースがまるで転がり落ちるよう。必死で抑えながらやっとホテルに到着した。これがその通り。写真だとよくわからないかもしれないが、中央の車の傾き具合で推察できるかも。

2004_0101_000000p1013338

 荷物を置いたら早速市内散歩。この町出身の第一の有名人は何と言ってもラファエロ。その名を冠したラファエロ通りも急こう配だ。坂の中腹に旗が掲揚された家があり、それがラファエロの生家だった。

2004_0101_000000p1013341

 入口にはラファエロが若いころに描いた聖母子像のレプリカが飾ってあった。

2004_0101_000000p1013292

 坂を登り切ったところにあるローマ広場。ここにはラファエロの像が立っている。

2004_0101_000000p1013301

 旧市街を一望できる絶好のビューポイントは、ローマ広場から左に曲がった所にあるアルボルノツ要塞だ。小さな入口を入って階段を上ると、目の前にドゥカーレ宮殿やドゥオモなどの壮大なルネサンス建築群が立ち現れる。

2004_0101_000000p1013303

 少し高台にから俯瞰すると、背後の山々も視界に入り、雄大な景色が眺められる。

2004_0101_000000p1013313

 天気も上々。とってもスカッとした気分になれる。

2004_0101_000000p1013318

 要塞といってもかなり広いスペースがあり、後ろでは若者たちがバレーボールを楽しんでいた。

2004_0101_000000p1013330

 しばらくたたずんでいると、夕陽が傾いてきて建物がオレンジ色に染まってきた。

2004_0101_000000p1013321

 建物群と反対側には山並みが連なる。

2004_0101_000000p1013349

 要塞は午後7時で閉まってしまうので一旦町に戻った。レップブリカ広場はまるでお祭りのように人で埋まっていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

carnevale di venezia VENEZIA ベスト3 VENEZIA 教会巡り veneziaの橋 よさこい踊り アッシジ アントワープ ベルギー イスタンブール・トルコ イスタンブール・建築と歴史 イルミネーション・ヨーロッパ ウイーン ウイーン 夜景 ウイーン 小路巡り ウイーン 教会巡り ウイーン 美術 ウイーン・建築 ウルビーノ ウーディネ(UDINE・北イタリア) オランダ オルヴィエート オルヴィエートの風景 グッビオ コンクール サンマリノ シエナ シチリア エリチェ シチリア シラクーサ シチリア タオルミーナ シチリア パレルモ シチリア・トラーパニ シャンボール城ーロワール地方 スペイン・バルセロナ チヴィタ・ディ・バンニョレッジョ デルフト オランダ デン・ハーグ オランダ トリエステ トリノ ドイツ ドイツ フランクフルト ドイツ・ベルリン ドゥブロヴニク バチカン市国 パリ パリ 美術 パリ 街の風景 ピサ・トスカーナ フィレンツェ フィレンツェ 風景 フィレンツェの美術  美術館・博物館 フィレンツェの美術 教会 フランス オーヴェル・シュル・オワーズ フランス サンドニ フランス・シャルトル フランス・ジヴェルニー フランス・パリ 芸術 フランス・パリの風景 フランス・ブロワ フランス・ランス(reims) フランス・ルーアン フランス・ヴェルサイユ ブリュッセル ベルギー ブルージュ ベルギー プラハ 夕景・夜景 プラハ 建築 プラハ 教会 プラハ 眺望 プラハ 街歩き プラート・トスカーナ プロジェクションマッピング ペルージャ ミラノ モナコ モンタニャーナ(montagnana) ラヴェンナ ローマ ローマ・クリスマスシーズン ローマ・建築、歴史 ローマ・教会巡り ヴェローナ 京都 北イタリア 南イタリア 夕景・夜景 大阪 教会 旅行・地域 日本の祭り 日本の花々 日本の風景 映画・テレビ 書籍・雑誌 有名人の滞在した場所 祭り 経済・政治・国際 美術展 venezia 広場 VENEZIAの風景