コンクール

チヴィタの町散歩・コンクール入賞「モンサンミシェル」

P4040860

日が差してきた。ちょっと街中を散歩してみよう。この道はドゥオモ広場から奥に行く一本道。荘厳の聖母通りというとてつもなく立派な名前が付いている。

P4030800

民家の玄関にあったピエタ。小さな町全体がまるで旧約聖書にでも出てきそうな古代の集落を連想させる場所だ。

P4030841_3


 こちらの家の壁には今まで見たこともないような可愛い聖母子像。親しみやすいマリア様だ。背景の、教会のある風景はまさにチヴィタの風景だから、地元の人が制作したのだろう。

P4040861


 数分も歩くと、もう行き止まりになってしまった。奥の山肌も荒涼としている。

P4040871


 南側の外れにはしゃれたテラスのある家があった。こんなところに住んでみたい。ただし、ずっとは飽きてしまいそう。1ヶ月くらいかな。

P4040880


 門の先端が空を突き刺しているみたい。

P4040890


 北側の谷の先には別の集落がみえる。バスで来る時はその町を経由してきたが、あちら側から見るチヴィタの景観はまた違った断崖の印象を与えてくれる。

P4040902


 夕陽の色を強調したイメージショットを試してみた。

P4040868


 一回りしても20分ほどか。すぐドゥオモ広場に戻ってきてしまった。

 お知らせです。JALが主催する第一回世界絶景フォトコンテストという催しに試しに写真を送っておいたのですが、先ごろJALから、ネット投票の結果6位入賞したという連絡が届きました。1000点近い応募があったようなので、素直に喜んでいます。

 応募写真はモンサンミシェルの風景です。ブログではまだモンサンミシェルはアップしていませんので、この機会に少しだけ掲載しましょう。

P1011325002


 これが受賞作の「モンサンミシェルの夕景」です。

P1011613


 昼の晴天の時はこんな風にくっきりと美しい姿を現します。

P1011523


 早朝、まだ日の昇る前は、島は青いかすかな霞みの中にあります。

P1011854


 朝日は上ろうとする時間帯、先ほどとは対照的に周辺全体が赤く染まります。こんな変化に富んだ風景がモンサンミシェルの素晴らしさでしょう。

後日、ここの特集も考えています。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

carnevale di venezia VENEZIA ベスト3 VENEZIA 教会巡り veneziaの橋 よさこい踊り アッシジ アントワープ ベルギー イスタンブール・トルコ イスタンブール・建築と歴史 イルミネーション・ヨーロッパ ウイーン ウイーン 夜景 ウイーン 小路巡り ウイーン 教会巡り ウイーン 美術 ウイーン・建築 ウルビーノ ウーディネ(UDINE・北イタリア) オランダ オルヴィエート オルヴィエートの風景 グッビオ コンクール サンマリノ シエナ シチリア エリチェ シチリア シラクーサ シチリア タオルミーナ シチリア パレルモ シチリア・トラーパニ シャンボール城ーロワール地方 スペイン・バルセロナ チヴィタ・ディ・バンニョレッジョ デルフト オランダ デン・ハーグ オランダ トリエステ トリノ ドイツ ドイツ フランクフルト ドイツ・ベルリン ドゥブロヴニク バチカン市国 パリ パリ 美術 パリ 街の風景 ピサ・トスカーナ フィレンツェ フィレンツェ 風景 フィレンツェの美術  美術館・博物館 フィレンツェの美術 教会 フランス オーヴェル・シュル・オワーズ フランス サンドニ フランス・シャルトル フランス・ジヴェルニー フランス・パリ 芸術 フランス・パリの風景 フランス・ブロワ フランス・ランス(reims) フランス・ルーアン フランス・ヴェルサイユ ブリュッセル ベルギー ブルージュ ベルギー プラハ 夕景・夜景 プラハ 建築 プラハ 教会 プラハ 眺望 プラハ 街歩き プラート・トスカーナ プロジェクションマッピング ペルージャ ミラノ モナコ モンタニャーナ(montagnana) ラヴェンナ ローマ ローマ・クリスマスシーズン ローマ・建築、歴史 ローマ・教会巡り ヴェローナ 京都 北イタリア 南イタリア 夕景・夜景 大阪 教会 旅行・地域 日本の祭り 日本の花々 日本の風景 映画・テレビ 書籍・雑誌 有名人の滞在した場所 祭り 経済・政治・国際 美術展 venezia 広場 VENEZIAの風景